EP15 霊亀(Reigi=spirit turtle)

妖怪古伝15回目の放送

今日の妖怪は「霊亀(れいき)」

今回のオリジナルストーリーはまぬけな二人の仙人のお話

はたしてどんなエンディングになるのか?


5 霊亀

霊亀(れいき)は、古代中国神話に登場する怪物の一種とされ、四霊の一つにあげられている。

中国神話では、背中の甲羅の上に「蓬萊山(ほうらいざん)」と呼ばれる山を背負った巨大な亀の姿をしており、

蓬莱山には不老不死となった仙人が住むと言われている。

東洋の神話等においては、亀は千年以上生きると強大な霊力を発揮し、

未来の吉凶を予知出来たのではないかと言われており、霊亀もまた千年以上を生きた亀が強大な霊力を得た事で

変異・巨大化したのではないかと言われている。

ちなみに四霊(しれい)は、神聖なる四種の聖獣のことで、

 麒麟・、鳳凰・霊亀・応竜(おうりゅう)を言います。

妖怪古伝 ~youkaikoden~

このサイトはPodcast「妖怪古伝」を楽しんでいただくための妖怪たちを保存した『蔵』です ぜひ探索してみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000